Soh

スポンサーリンク
ブログ

自作Podcastを聞きやすくするたった1つの方法

自作Podcast「Apple Accent」を作り始めて7年が経ちました。これまで120以上のエピソードを配信してきて、自作のPodcastを何度も何度も聞いてきました。そんな過程で気がついた、自作Podcastを聞きやすくするたった1つ...
iPad

末期がん患者がiPadで情報発信する(久美子さんのブログ)

「iPadでつづる命 末期がんの主婦、病棟からブログ 」という記事が朝日新聞デジタルに載っていました。 取り上げられたブロガーは、主婦の久美子さん。50歳で、ホスピスにて暮らしています。久美子さんのブログのリンクはこちら→「私はまだまだ生き...
ちょっと豊かな生活

幼児に生の音楽を体験させる3つの方法

我が家には5歳と3歳の男の子がいます。先日よりそれぞれ新しいバイオリン教室とリトミック教室に通いだしました。本エントリーでは私の自分の子どもへの音楽教育をご紹介したいと思います。私は、自分の子どもに幼いうちから様々な文化に親しんで欲しいと思...
Appleのミュージック

歓喜の吹奏楽!ブリッツフィルハーモニックウィンズの驚くべきサウンド!

ブリッツフィルハーモニックウィンズの「第17回定期演奏会」を聞きに、すみだトリフォニーホールに行ってきました!ブリッツフィルハーモニックウィンズ 「第17回定期演奏会」場所:すみだトリフォニーホール 大ホール日時:2014/2/2(日)指揮...
ちょっと豊かな生活

門前仲町・焼肉「牛和鹿」でこだわりの上質ロースを頂く!

「門前仲町においしいロースを食べさせる焼肉店がある」そんな情報を得たので、門前仲町・焼肉「牛和鹿」にいってきました。当日電話で予約したところ、すでにいっぱいとのこと。1時間でいいのでどうにか隙間の時間はないかとお願いして、ようやく席を確保し...
携帯電話料金節約

SIMフリーiPad: どのMVNO (格安SIM) を選ぶべきか?

【2017年4月18日更新】この記事では、iPadセルラーモデルにおすすめの格安SIM (MVNO) をご紹介します。SIMフリーiPad に手持ちのiPhoneのSIMを刺す私はiPadはセルラーモデルの中でも、「SIMフリーiPad」が...
ちょっと豊かな生活

【鉄ちゃん集まれ】桂しん吉さんの鉄分多めなトークに魅了された!

桂しん吉さんの落語会「乗り鉄しん吉落語会 vol.15」にいってきました!桂しん吉日時:1月30日(木)開演 19:00場所:あさくさ文七<前半>「旅ネタ」「馬の尾」(鉄道トーク)<後半>「初天神」笑った、笑った! 楽しかったー! しん吉さ...
iPhone

全国のApple Store、SIMフリーiPhone 5s、5cを発売開始!

1月28日より、全国のApple StoreがSIMフリーiPhone 5s、5cを発売開始しました。ケータイWatchが報じています。昨年11月、突如Apple公式サイトにおいて、SIMフリーiPhone 5s、SIMフリーiPhone ...
ブログ

ワークショップ「el planoで始める楽しいWordPressブログ制作」を開催します!

ワークショップ「el planoで始める楽しいWordPressブログ制作」を開催します!WordPressテーマ「el plano」はWordPressの有料テーマ。このテーマを活用して楽しくWordPressブログを作成しちゃおうという...
Apple

Seeking Alpha, FY14 Q1の「Apple Quarterly Earnings Call」のトランスクリプトを公開

Appleは米国時間の1月27日、2014年会計年度第1四半期(10-12月)決算を発表しました。あわせてAppleの決算発表のカンファレンスコールが行われました。そのトランスクリプトがSeeking Alphaで公開されています。Appl...
ちょっと豊かな生活

シズラーのプレミアムサラダバーは最高!

先日、シズラーにランチに訪れました!シズラーは世界348店舗、50年以上の歴史をもつカリフォルニアスタイルのレストランです。私はシズラーが大・大・大好きなんです!!これまでブログに何度も書いてきました。今回訪れたのはお台場のアクアシティにあ...
Mac

ワコムのペンタブレットIntuos (CTL-480/S0) で楽しいイラスト制作

ワコム社のペンタブレット製品「Intuos Pen」を購入しました。CTL-480/S0というモデルです。ワコム社のペンタブレット「Intuos」ワコム社のペンタブには2つのラインナップが存在します。1つはアマチュア向けのIntuosシリー...
ディズニー

東京ディズニーリゾートの年間パスポートを更新しました

本日、東京ディズニーリゾートの年間パスポートを更新しました。先日切れたので、本日のおやすみにようやく舞浜にいくことができだという次第です。パークチケット|東京ディズニーリゾート引用元:パークチケット|東京ディズニーリゾートいろいろ不便なこと...
ブログ

モブログ女王にモブログの方法を習ってきた #ibcafe

本日モブログ女王こと、あかめ女子さんたちが主催するモブログ勉強会「iPhone Blog Cafe 第二回」に参加しました。講師のあかめ先生のブログあかめ女子のwebメモ本日はモブログの初歩的なツールの使い方に始まり、モブログでの一般的な方...
ブログ

(滝汗)「el plano」勉強会のことが DigiPressのサイトで取り上げられてる

わわわ! 私たちの「el plano」勉強会のことが DigiPressのサイトで取り上げられてるじゃないですか・・・。el planoの勉強会をユーザー様に開催していただきました! | DigiPressあちゃー、私の記事が制作者様に見ら...
Mac

[新型Mac Pro] 新しいMacを買って、乾杯する。これが人生の喜びだ。

漫画家の野間美由紀先生のもとに新しいMac Pro が届いたとのこと。野間先生はTwitterでウハウハしています。来たーーー! pic.twitter.com/2KTH6rNA8Q— 野間美由紀 (@rose_m) 2014, 1月 24...
iPad

【まさに大人買い】iPad Air も iPad mini Retinaも128GBセルラーモデルを選ぶ

ブログ「Apple NOIR」のDark局長がiPad Airと、iPad mini Retinaディスプレイモデルの2台を入手したとブログで報告しています。新しいiPad、Airとmini (Retina)を大人買い | Apple NO...
ちょっと豊かな生活

羊羹の名前の由来について(なぜ「羊」か)

先日、桂米二師匠の落語会が行われました。2014年1月20日夜7時から場所:千代田区内幸町ホールそこでは「定年日和」という新作落語が演じられました。この「定年日和」には羊羹を食べるシーンがでてきます。定年後、うだうだとしている夫が「お仏壇の...
ちょっと豊かな生活

桂米二師匠の離婚危機ネタに笑った夜

先日、桂米二師匠の落語会が行われましたので、行ってきました。「第26回京の噺家桂米二でございます」【日時】2014/1/20(月)19:00開演【会場】内幸町ホール【出演】寿限無 弥太郎/みかん屋 しん吉/定年日和 米二/風の神送り 米二【...
Apple

Apple Storeのある街に住むのが一番だよ

ブログの世界で、「福岡が住むのにいい!」「札幌がいい!」「沖縄がいい!」「川崎がいい!」「京阪神!」などといった、お国自慢エントリーがでています。どれも読んでいて楽しい。人々の住んでいる町に対する愛着を見るのは微笑ましいことです。私も自分が...
ブログ

「el plano」勉強会:フォローアップメールとFacebookグループを活用!

2014年1月13日、WordPressテーマ「el plano」の勉強会を行いました。参加者は私を含め総勢6名でした。お昼1時から夜7時まで、アフターを含めてブログについて勉強しました。会が終わって私は「勉強会だけでは語りきれないところが...
iPhone

iPhoneを最近使い始めた人に観て欲しいAppleの広告「Hello」

我が国において、iPhoneが爆発的な人気を呼んでいます。報道によると、「2013年9―11月、日本のスマートフォン購入者1万人を対象に実施した調査では、 iPhone (iOS)を選んだという人が69.1%。一方 Android と答えた...
ブログ

WordPressテーマ「el plano」ユーザ事例

デジステイト社の販売するWordPressテーマ「el plano」のユーザ事例をご紹介します。「el plano」をつかったらいったいどんなことができるの? ほかの人たちはどんな使い方をしているの? そのような疑問に下記のリストは回答を与...
Mac

【レビュー】Logicool Performance Mouse M950 (M950t)はマウスの決定版

Logicool Performance Mouse M950 (現M950t)を使用して1年弱が経ちましたのでレビューします。購入したときのレビューはこちらね!→ レビュー: ロジクールのワイヤレスマウスM950をMacで使う以前は Ap...
写真

おいしいものをおいしく楽しく撮るワークショップ「スマホdeパーティーカフェ」の第2弾が1月25日に開催

おいしいものをおいしく楽しく撮るワークショップ「スマホdeパーティーカフェ」の第2弾が1月25日に開催されるそうです。スマホdeパーティーカフェとはスマホdeパーティーカフェとはなんでしょうか?オフィシャルサイトから引用します。「いつものス...
iPhone

(初心者必見) Excel for Macのオフィシャルサイトは役立つ情報が満載!

さいきんMacを購入した人に相談を受けました。「MacBook Air にExcelを導入したいんだけど、どこかにExcel for Mac の情報がまとまっているサイトがないかな?」もちろんありますとも!Microsoft Office ...
ちょっと豊かな生活

数学者秋山仁の師匠に学ぶ、生きたカネの使い方!

いま日本で最もかっこいい男はだれであろうか?私は数学者の秋山仁をあげたい。御年66歳の数学者である。東京理科大学教授/理数教育研究センター長を務めている。秋山先生はロンゲにひげ。バンダナ。このスタイルを何十年もやってきている。世間で言うとこ...
ブログ

WordPressテーマ「el plano」勉強会参加者は半年間でどれだけ成長できるか!?

2014年1月13日、東京都新宿区のとある会議室にて、WordPressテーマ「el plano」勉強会を開催しました。勉強会主催の経験などなかった。自分の過去の経験を共有したかった私は過去に勉強会を開くなどという経験は全くありませんでした...
ちょっと豊かな生活

反感を買わない叱り方とは (バスでの出来事)

昨日、バスに乗ったときのことをお話しします。所用のため都営バスに乗りました。入り口でお金を支払ってバス車内を見渡すと空いているいることに気がつきました。もじゃもじゃパーマのサングラスの男性が腕組みしていた私は空いていればバスの後部に座ります...
ブログ

WordPressテーマ「el plano」勉強会を無事開催!

本日2014年1月13日、WordPressテーマ「el plano」勉強会を開催しました!東京都新宿区にある某所会議室Aにて、私オーケーマックのSoh主催のもと勉強会を行いました。el planoとはデジステイト社の販売するWordPre...
スポンサーリンク