Soh

スポンサーリンク
Mac

2015年、MacBookが生まれ変わった。素晴らしい!

ついに MacBook が復活しましたよ!Appleが本日、イベント「Spring Forward」において新しいMacBookを発表しました。新しいMacBookは12インチのRetinaディスプレイを搭載!重さは920gで、薄さは13....
Apple

Apple Watchのイベント「Spring Forward」は日本時間3月10日午前2時から開始

Apple Watchのイベント「Spring Forward」は、日本時間3月10日午前2時から開始します。Apple が今年最初に行う大型イベントです。このイベントでは、Apple Watchが取り上げられるのは間違いありません。また ...
Mac

【悲報】「Apertureに関するお知らせ」がAppleから届いた。移行先はどうすべきか

本日2015年3月6日、Appleから一通のメールが届きました。タイトルには「Apertureに関するお知らせ」とあります。*クリックすると大きくなります。Apple の写真管理アプリ「Aperture」は大変優れたソフトです。そのアプリが...
iPhone

【iPhone 6時代】改めて、iPhoneのホーム画面を考える 効率的なアプリの配置とは

私たちがふだん持ち歩いている iPhone。このiPhone のホーム画面を改めて考えてみたいと思います。きっかけは一通のメールでした。当サイトのコンタクト欄より、Nさんという方からお便りをいただいたのです。いつもブログの記事を楽しませてい...
ゲーム

【ただの神ゲー】「マインクラフト」のマルチプレイが楽しい!

iPhoneやiPadで楽しめる冒険・ものづくりゲーム「マインクラフト (Minecraft)」が面白いんです!小さな子ども達にも大人気の「マインクラフト」いま小学生の間で「マインクラフト」が大人気なのだそうです。マインクラフトとは砂場のよ...
ブログ

「オーケーマック」2015年3月のイラスト

「オーケーマック」、3月のイラストを更新しました。今月はリンゴの帽子をかぶった女の子です!以前からご協力いただいているイラストレーターさんに、今月も作品を描いていただきましたー!リンゴをモチーフに、絵を描いていただいています。過去の絵はこち...
iPhone

「iPhone 6で撮影」を東京駅で見た

Appleが「ワールドギャラリー iPhone 6で撮影」キャンペーンを本日3月2日より始めました。ホームページには iPhone 6による驚くべき写真、プロクオリティの写真が多数掲載されています。当サイトをご覧の皆様におかれましてはぜひと...
Apple

「Apple-Style」が10周年を迎えた〜これからも「Stay Hungry, Stay Foolish」精神で #AppleStyle10th

Appleの新製品を妄想するサイト「Apple-Style」がこの3月4日に10周年を迎えます。「Apple-Style」の驚くべきAppleのまだ見ぬ製品画像!このサイトには、サイトオーナーでありデザイナーの真田勇さん(所長さん)が制作し...
ブログ

ミリオン・ドッツ、38回目は「Macのオススメ定番アプリ」の特集

Apple専門の音声Podcast番組「ミリオン・ドッツ」。38回目において、Macのオススメアプリをご紹介します。Macには便利なアプリがありますが、その魅力を音声ポッドキャスト形式でお伝えいたします。Episode 38「SohのMac...
Apple Watch

Appleのスペシャルイベント「Spring Forward」に期待する新製品

Appleが2015年3月9日にスペシャルイベントを開催します。各メディアに送られた招待状には「Spring Forward」と書かれております。明らかなのは、Apple Watchについての発表があるということです。すでにApple の ...
Mac

Mission Controlは「ウインドウをアプリケーションごとにグループ化」のチェックを外す

Macには、Mission Controlというすぐれた操作方法があります。Mission Control を使えば、ウインドウ、アプリケーション、デスクトップを自由に操ることができます。Mission Control に親しめば親しむほど...
ブログ

ワークショップ「MAGJAMでWordPressブログを始めよう!ベーシック講座」を開催しました

WordPressテーマ「MAGJAM」の初心者向けワークショップを開催しました。2015年2月22日、WordPressテーマ「MAGJAM」をテーマにしたワークショップを開催しました。MAGJAMは、デジプレス社のワードプレステーマ。今...
Mac

Macのデスクトップピクチャ (壁紙) を無地の色に設定する

Macにはさまざまな美しいデスクトップピクチャ (壁紙) が収録されています。たとえば、当記事執筆時点で最新のOS X Yosemite にはまさに「ヨセミテ」の写真が多数収められていますし、その他美しい自然の風景や、可愛らしい動物の写真、...
セキュリティ

マジで危険!レノボ製パソコンにプリインストールされた悪意を持ったソフトウェアSuperfish社 Visual Discovery

レノボが出荷した一部の個人向けPCにSuperfish社の Visual Discoveryという広告配信アプリがプリインストールされており、これがとんでもない挙動を示すソフトウェアであることがわかりました。レノボのユーザたちが怒りを表明し...
ブログ

WordPressテーマ「MAGJAM」を使ったブログサイトを紹介します

2015年2月4日より、デジステイト社から販売が開始されたWordPressテーマ「MAGJAM」。かっこよくて、多機能で、それでいてわかりやすい操作画面がウリのテーマです。WordPressテーマ「MAGJAM」について詳細を知りたければ...
ブログ

WordPressテーマ「MAGJAM」を導入。気に入ったぜ!

デジステイト社がリリースしたばかりのWordPressテーマ「MAGJAM」を導入しました。気に入りました!私はこれまで同社の「Mature」と「el plano」を愛用してきましたが、今回「MAGJAM」を導入してみました。私はとりわけ「...
iPad

なぜiPad Air 2セルラーモデルを「一括0円」で買うことができたのか?

ブログ「RINGO-SANCO」の著者ふじりゅーとポッドキャスト番組「ミリオン・ドッツ」を配信しております。このポッドキャスト番組の中で「iPad Air 2」を本体価格一括0円で購入できたという、まるで魔法のようなお話をふじりゅーさんに語...
Mac

iMac Retina 5Kディスプレイモデルで読むKindle for Macがヤバい

ついにAmazon.co.jpから「Kindle for Mac」がリリースされました!Amazon.co.jpが「Kindle for Mac」アプリを提供開始、電子書籍をあなたのMacで|アマゾン ジャパン株式会社のプレスリリース私はこ...
Mac

MacUpdateにて「RapidWeaver 6 Mega Bundle」が開催中 (総額より89%引き)

MacUpdateにて「RapidWeaver 6 Mega Bundle」が開催中です。Macのウェブデザインツールとして名高いeal Mac Software社の「RapidWeaver」の最新バージョン 6は昨年秋にリリースされました...
iPhone

ApertureがMac App Storeで購入できなくなるとのお知らせが掲載されている

AppleのAperture のページにて、「この春にOS X用の「写真(Photos.app)」がリリースされると、ApertureはMac App Storeから購入できなくなります。」とアナウンスされています。Apertureの終了が...
iPhone

中学生が安くiPhoneを使う方法

本記事では、中学生がiPhoneなどのスマートフォンを安く使う方法について紹介します。私たちが生活を営むにあたり、携帯電話は非常に重要な機器となっています。大人だけではなく未成年者にとってもそうです。ことに中学生は携帯電話を持っているのが当...
ブログ

ミリオン・ドッツ、35、36回目は「2015 CES 国際家電ショーレポート」の話題

Apple専門の音声Podcast番組「ミリオン・ドッツ」。35-36回目の配信では、「2015 CES 国際家電ショーレポート」を取り上げました。Episode 35「ふじりゅーの2015 CES 国際家電ショーレポート (前編)」 – ...
ちょっと豊かな生活

スターバックスリザーブの「ニカラグア カボ アズール」の驚くべき風味と香り!

銀座のスターバックスにて「ニカラグア カボ アズール」を楽しんできましたー!このコーヒー、すごく美味しいんです。スターバックスに「スターバックスリザーブ」というのがあります。限定したお店でのみ展開しています。現在スターバックスは日本国内で1...
ブログ

ワークショップ「MAGJAMでWordPressブログを始めよう!ベーシック講座」を開催します(開催日2015年2月22日)

2015年2月22日、WordPressテーマ「MAGJAM」の初心者向けワークショップを開催します。WordPressテーマ「MAGJAM」を利用して、モバイルやデスクトップで綺麗に見えるブログを作りませんか?今回、初心者の方を対象に「M...
iPhone

auからiPhone 6/6 Plusが10,000円割引になるクーポンが届いた

昨日2015年2月7日、auからiPhone 6/6 Plusの本体が10000円割引になるクーポンが私の自宅に届きました!これはauを解約した人を対象に送られてきたスペシャルクーポンです!私はauからドコモに乗り換えたのですが、その解約の...
iPhone

ドコモのiPhone 5cが特価37,800円で大量に販売中

アキバのアウトレット店「イオシス」において、ドコモのiPhone 5cが特価37,800円で大量に販売されています。当サイト執筆時点で、イエローが29台、グリーンが11台、ピンクが3台の在庫があります。いずれも未使用品、16GBモデルです。...
iPhone

iPhone に寅さんの映画を詰め込んで

Appleの最新のiPhoneである「iPhone 6」・「iPhone 6 Plus」はそれぞれ 4.6インチ、5.5インチという大画面を備えています。このディスプレイをどのように活用するべきか?!私はiPhoneで観るムービーが一番楽し...
Mac

Macの標準機能で複数のPNGファイルを一気にJPEG変換する

たくさんあるPNGファイルをJPEGに一気に変換したいというときがありませんか?PNGファイルをひとつひとつ開いてJPEGにてちまちま書き出していくと言う方法ももちろんあります。ファイルが少なければそれでもいいです。しかしたくさんある場合は...
ブログ

「オーケーマック」2015年2月のトップ画像を更新

2015年2月になりました。そこで、当サイト「オーケーマック」のトップ画像を更新しましたー!ことし1月に引き続きトップ画像の更新です。今月はバレンタインデーを意識したイラストになりました!前回に引き続き今回も仲良くしているイラストレーターさ...
Microsoft

MicrosoftがiOSデバイスで存在感を示しつつある

Microsoftが2015年1月29日、iOS用の「Outlook for iOS」をリリースしました。もしまだの方がいたら無料なのでぜひダウンロードして、試して見ることをお勧めします。私自身 iPhone 6 Plus にて「Outlo...
スポンサーリンク