Soh

スポンサーリンク
ブログ

ミリオン・ドッツ、38回目は「Macのオススメ定番アプリ」の特集

Apple専門の音声Podcast番組「ミリオン・ドッツ」。38回目において、Macのオススメアプリをご紹介します。Macには便利なアプリがありますが、その魅力を音声ポッドキャスト形式でお伝えいたします。Episode 38「SohのMac...
Apple Watch

Appleのスペシャルイベント「Spring Forward」に期待する新製品

Appleが2015年3月9日にスペシャルイベントを開催します。各メディアに送られた招待状には「Spring Forward」と書かれております。明らかなのは、Apple Watchについての発表があるということです。すでにApple の ...
Mac

Mission Controlは「ウインドウをアプリケーションごとにグループ化」のチェックを外す

Macには、Mission Controlというすぐれた操作方法があります。Mission Control を使えば、ウインドウ、アプリケーション、デスクトップを自由に操ることができます。Mission Control に親しめば親しむほど...
ブログ

ワークショップ「MAGJAMでWordPressブログを始めよう!ベーシック講座」を開催しました

WordPressテーマ「MAGJAM」の初心者向けワークショップを開催しました。2015年2月22日、WordPressテーマ「MAGJAM」をテーマにしたワークショップを開催しました。MAGJAMは、デジプレス社のワードプレステーマ。今...
Mac

Macのデスクトップピクチャ (壁紙) を無地の色に設定する

Macにはさまざまな美しいデスクトップピクチャ (壁紙) が収録されています。たとえば、当記事執筆時点で最新のOS X Yosemite にはまさに「ヨセミテ」の写真が多数収められていますし、その他美しい自然の風景や、可愛らしい動物の写真、...
セキュリティ

マジで危険!レノボ製パソコンにプリインストールされた悪意を持ったソフトウェアSuperfish社 Visual Discovery

レノボが出荷した一部の個人向けPCにSuperfish社の Visual Discoveryという広告配信アプリがプリインストールされており、これがとんでもない挙動を示すソフトウェアであることがわかりました。レノボのユーザたちが怒りを表明し...
ブログ

WordPressテーマ「MAGJAM」を使ったブログサイトを紹介します

2015年2月4日より、デジステイト社から販売が開始されたWordPressテーマ「MAGJAM」。かっこよくて、多機能で、それでいてわかりやすい操作画面がウリのテーマです。WordPressテーマ「MAGJAM」について詳細を知りたければ...
ブログ

WordPressテーマ「MAGJAM」を導入。気に入ったぜ!

デジステイト社がリリースしたばかりのWordPressテーマ「MAGJAM」を導入しました。気に入りました!私はこれまで同社の「Mature」と「el plano」を愛用してきましたが、今回「MAGJAM」を導入してみました。私はとりわけ「...
iPad

なぜiPad Air 2セルラーモデルを「一括0円」で買うことができたのか?

ブログ「RINGO-SANCO」の著者ふじりゅーとポッドキャスト番組「ミリオン・ドッツ」を配信しております。このポッドキャスト番組の中で「iPad Air 2」を本体価格一括0円で購入できたという、まるで魔法のようなお話をふじりゅーさんに語...
Mac

iMac Retina 5Kディスプレイモデルで読むKindle for Macがヤバい

ついにAmazon.co.jpから「Kindle for Mac」がリリースされました!Amazon.co.jpが「Kindle for Mac」アプリを提供開始、電子書籍をあなたのMacで|アマゾン ジャパン株式会社のプレスリリース私はこ...
Mac

MacUpdateにて「RapidWeaver 6 Mega Bundle」が開催中 (総額より89%引き)

MacUpdateにて「RapidWeaver 6 Mega Bundle」が開催中です。Macのウェブデザインツールとして名高いeal Mac Software社の「RapidWeaver」の最新バージョン 6は昨年秋にリリースされました...
iPhone

ApertureがMac App Storeで購入できなくなるとのお知らせが掲載されている

AppleのAperture のページにて、「この春にOS X用の「写真(Photos.app)」がリリースされると、ApertureはMac App Storeから購入できなくなります。」とアナウンスされています。Apertureの終了が...
iPhone

中学生が安くiPhoneを使う方法

本記事では、中学生がiPhoneなどのスマートフォンを安く使う方法について紹介します。私たちが生活を営むにあたり、携帯電話は非常に重要な機器となっています。大人だけではなく未成年者にとってもそうです。ことに中学生は携帯電話を持っているのが当...
ブログ

ミリオン・ドッツ、35、36回目は「2015 CES 国際家電ショーレポート」の話題

Apple専門の音声Podcast番組「ミリオン・ドッツ」。35-36回目の配信では、「2015 CES 国際家電ショーレポート」を取り上げました。Episode 35「ふじりゅーの2015 CES 国際家電ショーレポート (前編)」 – ...
ちょっと豊かな生活

スターバックスリザーブの「ニカラグア カボ アズール」の驚くべき風味と香り!

銀座のスターバックスにて「ニカラグア カボ アズール」を楽しんできましたー!このコーヒー、すごく美味しいんです。スターバックスに「スターバックスリザーブ」というのがあります。限定したお店でのみ展開しています。現在スターバックスは日本国内で1...
ブログ

ワークショップ「MAGJAMでWordPressブログを始めよう!ベーシック講座」を開催します(開催日2015年2月22日)

2015年2月22日、WordPressテーマ「MAGJAM」の初心者向けワークショップを開催します。WordPressテーマ「MAGJAM」を利用して、モバイルやデスクトップで綺麗に見えるブログを作りませんか?今回、初心者の方を対象に「M...
iPhone

auからiPhone 6/6 Plusが10,000円割引になるクーポンが届いた

昨日2015年2月7日、auからiPhone 6/6 Plusの本体が10000円割引になるクーポンが私の自宅に届きました!これはauを解約した人を対象に送られてきたスペシャルクーポンです!私はauからドコモに乗り換えたのですが、その解約の...
iPhone

ドコモのiPhone 5cが特価37,800円で大量に販売中

アキバのアウトレット店「イオシス」において、ドコモのiPhone 5cが特価37,800円で大量に販売されています。当サイト執筆時点で、イエローが29台、グリーンが11台、ピンクが3台の在庫があります。いずれも未使用品、16GBモデルです。...
iPhone

iPhone に寅さんの映画を詰め込んで

Appleの最新のiPhoneである「iPhone 6」・「iPhone 6 Plus」はそれぞれ 4.6インチ、5.5インチという大画面を備えています。このディスプレイをどのように活用するべきか?!私はiPhoneで観るムービーが一番楽し...
Mac

Macの標準機能で複数のPNGファイルを一気にJPEG変換する

たくさんあるPNGファイルをJPEGに一気に変換したいというときがありませんか?PNGファイルをひとつひとつ開いてJPEGにてちまちま書き出していくと言う方法ももちろんあります。ファイルが少なければそれでもいいです。しかしたくさんある場合は...
ブログ

「オーケーマック」2015年2月のトップ画像を更新

2015年2月になりました。そこで、当サイト「オーケーマック」のトップ画像を更新しましたー!ことし1月に引き続きトップ画像の更新です。今月はバレンタインデーを意識したイラストになりました!前回に引き続き今回も仲良くしているイラストレーターさ...
Microsoft

MicrosoftがiOSデバイスで存在感を示しつつある

Microsoftが2015年1月29日、iOS用の「Outlook for iOS」をリリースしました。もしまだの方がいたら無料なのでぜひダウンロードして、試して見ることをお勧めします。私自身 iPhone 6 Plus にて「Outlo...
Apple

Apple公式サイト、Apple認定整備済製品(更新2015年1月30日)

Apple公式サイトで販売されているApple認定整備済製品の最新情報をお伝えします。Apple認定整備済製品とは、Appleの厳しい整備プロセスを経て販売される、新品ではないApple製品のことです。技術的な問題があって返品された一部の製...
Apple

Seeking Alpha, FY15 Q1の「Apple Quarterly Earnings Call」のトランスクリプトを公開

Appleはが米国時間の1月28日、2015年度第1四半期(10-12月)決算を発表しました。あわせてAppleの決算発表のカンファレンスコールが行われました。そのトランスクリプトがSeeking Alphaで公開されています。Apple'...
iPhone

【悲報】イオシスの国内版 SIMフリーiPhone 5cが完売

先月、当サイトでお伝えした秋葉原のアウトレットショップ「イオシス」にて販売中だった特価49,800円の国内版 SIMフリーiPhone 5cが昨日1月27日に完売しました。私も買おうかどうしようかすんげー迷って、結局買わなかったんですけど、...
ちょっと豊かな生活

私の仕事道具「測量野帳 セ-Y3」でメモを取る。取りまくる。

「オーケーマック」をお読みの親愛なる読者諸兄諸氏に申し上げたいことがあります。「アナログを制するものはデジタルを制す」そう申し上げたいのであります。今回、私はコクヨの「測量野帳」を追加発注しました。iPhoneもいい。iPadもいい。Mac...
Mac

iMac 5K時代、高解像度なデジカメを選ぶべきだ

デジタルカメラを購入しようと思った時、消費者にとっては画素数が重要なファクターであるといって間違い無いでしょう。「8メガピクセルよりは10メガピクセルがいい。16メガピクセルよりは24メガピクセルがいい。」画素数が大きければ大きいほど画質が...
Apple

Apple Storeのビニール袋が捨てられない!

先日、Apple Storeで「MacBook Air 13インチ (Early 2014)」を購入しました。【関連】MacBook Air 13インチを買っちゃった(笑) – オーケーマックその際に、MacBook AirをAppleロゴ...
Apple

Appleデベロッパプログラムの年間参加費が11,800円に値上げ

Appleデベロッパプログラムの年間参加費が昨日2015年1月22日値上げされました。iOSデベロッパプログラム・Macデベロッパプログラムともに7,800円だったのが11,800円への値上げです。アメリカ本国においてはiOSデベロッパプロ...
iPhone

iPhone 6 Plus の横向き表示は惜しい!

iPhone 6 Plus を発売日より使用しています。iPhone 6 Plusの最大の特徴はその大画面。5.5インチのスクリーンを備えています。この画面のおかげでiPhone 6にはないオマケがついています。それはiPhone 6 Pl...
スポンサーリンク