Mac周辺機器

Mac周辺機器

JAPANNEXT 13.3インチ IPSパネル フルHDモバイルモニター「JN-MD-IPS133FHDR-T」レビュー

こちらの記事で紹介している商品は、JAPANNEXTアンバサダーとしてJAPANNEXT様より貸与いただいております。JAPANNEXT 13.3インチ IPSパネル フルHDモバイルモニター「JN-MD-IPS133FHDR-T」について...
Mac周辺機器

MacでLogicool (ロジクール)のマウスを使う方法

本記事では、MacでLogicool (ロジクール)のマウスを使う方法についてお伝えします。Logicool(ロジクール)のマウスというと Windows 専用のデバイスのような印象があります。しかし、Macでも利用可能です。Macには M...
Mac周辺機器

MacBookのケースを探しているなら be.ez (ビーズ) がいい。カッコイイデザインと保護力がある

MacBook Airや MacBook Proをお使いの方が、Macを外に持ち出す時、おそらくケースを利用されることと思います。私はbe.ezのスリーブケース「be.ez LA robe」を愛用しているんです。be.ezはビーズと読みます...
Mac周辺機器

販売終了したAirMac製品の新品をいまだに購入する方法がある

Apple は無線LANルーターのAirMac Express、AirMac Extreme ベースステーション、AirMac Time Capsuleを販売していました。しかし、2018年にそれらはディスコンとなり、AppleブランドWi...
Mac

AppleのWi-Fiルーター「AirMac」の活用法(我が家の具体例)

AppleのWi-Fiルーター「AirMac」の活用法についてご紹介します。我が家ではAirMac Extreme、AirMac Express、AirMac TimeCapsuleをそれぞれ活用しています。AirMac Extremeをリ...
Mac周辺機器

【レビュー】microSDカードリーダー「MobileLite Duo 3C」はUSB Type-C対応

【更新:2017年11月24日】いまUSB Type-Cがだんだんと普及しつつある私たちの身の回りでUSB Type-C を搭載したデバイスが急増しています。もっとも人気があるデバイスで、USB Type-C を搭載している筆頭は任天堂の「...
Mac

Magic Keyboardはファンクションボタンが大きくなった

Appleが2015年10月13日、Magic Keyboardを発表しました。このMagic Keyboardは Apple Wireless Keyboardの後継ともいうべきものです。Magic Keyboardはシザー構造を採用。メ...
Mac

Apple、Magic Keyboard、Magic Mouse 2、Magic Trackpad 2を発表!

Appleが2015年10月13日、Magic Keyboard、Magic Mouse 2、Magic Trackpad 2を発表しました!Mac用のアクセサリ製品が一新されたMagic Keyboardは、新しくデザインされたワイアレス...
Mac

Appleが 「Magic Trackpad 2」や「Magic Mouse 2」、「Magic Keyboard」を発売するヒントがみつかる

OS X 10.11.1 El Capitan のベータに 「Magic Trackpad 2」や「Magic Mouse 2」、「Magic Keyboard」に関する記述が見つかったそうです。このことから、Appleが近くこれら 周辺機...
Mac

Magic Trackpad でMacの操作が飛躍的に向上する

Appleは2010年7月27日に「Magic Trackpad」を発表しました。すでに5年が経ちますが、あらためてこの「Magic Trackpad」の魅力についてお伝えしたいと思います。このMagic Trackpadは MacBook...
Mac

余った2.5インチHDDをInateckのUSB3.0の外付ケースに入れる→ウマー

Macの新OS Yosemiteの導入に際して、OSを新規インストールしました。そしてデータのバックアップ周りを見直しています。大事な情報については二重、三重のバックアップが必要であるという観点から、ウェスタン・デジタルのポータブルHDDを...
Mac

クリエイター高城剛さんが選ぶウェスタン・デジタルのポータブルHDD

クリエイター高城剛さんが、2013年を振り返って一番購入したのがウェスタン・デジタルの2TBのポータブルHDDだったとブログで述べています。高城さんは「マック版の2Tが新装され、「DOS焼き」されていないので、そのまま使えるのが良いのと、世...
Mac

Macのバックアップ用ストレージは2.5インチのポータブルHDDがベスト

Mac用の新しいOS、「OS X Yosemite」がリリースされましたね!この新しいOSのリリースを機に私は Macを心機一転クリーンインストールし、バックアップをいまいちど見直しました。その結果、2TBの2.5インチのHDDをバックアッ...
Mac

Western Digital My Book 8TB Thunderbolt Duoがすげー気になる(笑)

Apple公式サイトで販売されている「Western Digital My Book 8TB Thunderbolt Duo」がすごく気になっています。Western Digital My Book 8TB Thunderbolt Duoは...
Mac

キーボードを2台並べて打鍵する。よい姿勢が保てる!

先日よりジムで始めたパーソナルトレーニングのことで頭がいつもいっぱいです。どのようにしたらうまく体を使って、筋トレをできるか。トレーナーの指示通りに体を動かすにはどうすればいいか。 ベストを尽くして次回のトレーニングに望みたいのです。 とく...
Mac

MacのキーボードをWindowsで使おう!AppleKbWinはぜひ導入したいソフトウェア

当方のWindows 7マシンには、Appleの「Apple Keyboard (USB, US)」を接続しています。これまで素のままで使っていたのですが、Windows用のフリーウェア「AppleKbWin」を導入したらめちゃくちゃ便利に...