Apple

スポンサーリンク
Apple

Apple、サイトのデザインを一新

Appleがサイトのデザインを一新しました。よりフラットなデザインになっています。特に目を引くのがサイト上部のカテゴリーです。新しいカテゴリーではApple Watchが新設され、iPodが右の方に追いやられています。(旧カテゴリー)(新カ...
Apple

Appleのデザインチームに加わったマーク・ニューソンを紹介するビデオ「Objectified」

米国ヴァニティフェア誌が本日伝えたところによると、著名デザイナーであるマーク・ニューソンがAppleのデザインチームに加わったとのこと。Appleがヴァニティフェアに述べました。Marc Newson to Join Apple, Jony...
Apple

Apple Store表参道にいってきました (^ー゜)

Apple Store表参道にいってきました。Apple Store表参道がオープンしたのは2014年6月13日です。それから2ヶ月してやっと今回訪れることができました。Apple Store表参道はとても広々としていて、私がこれまでみたこ...
Apple

Apple StoreでゲットしたTシャツを紹介します

本日、Apple Store, Omotesando がオープンします。Appleのアナウンスによれば、先着5000名のお客さんにはTシャツが配られるとのこと。ぜひともお店に駆けつけて、ゲットしたいものです!いったいどんなデザインのTシャツ...
Apple

Seeking Alpha, FY14 Q1の「Apple Quarterly Earnings Call」のトランスクリプトを公開

Appleは米国時間の1月27日、2014年会計年度第1四半期(10-12月)決算を発表しました。あわせてAppleの決算発表のカンファレンスコールが行われました。そのトランスクリプトがSeeking Alphaで公開されています。Appl...
Apple

Apple Storeのある街に住むのが一番だよ

ブログの世界で、「福岡が住むのにいい!」「札幌がいい!」「沖縄がいい!」「川崎がいい!」「京阪神!」などといった、お国自慢エントリーがでています。どれも読んでいて楽しい。人々の住んでいる町に対する愛着を見るのは微笑ましいことです。私も自分が...
Apple

法人市場で存在感を急速に拡大するApple

Appleが法人でシェアを急拡大させているという記事がWall Street Journalにありました。Apple製品、法人市場でシェア急拡大 - WSJ.comこの記事の要旨の次の通り。・Appleは法人向けの分野に顧客基盤を広げている...
Apple

【悲報】iOS向けアプリ開発をやめたHog Bay Software

昨日、Hog Bay Softwareから驚くべきメールが届きました。「iOS向けアプリ開発をやめた」というのです。Hog Bay SoftwareはMacやiOS向けアプリを販売しているソフトウェア会社です。代表的なソフトウェアは、Wri...
Apple

漫画家・野間美由紀先生による手作りAppleロゴニット帽がナイスな件

漫画家・野間美由紀先生が、手作りのAppleロゴ付きニット帽を作成し、ブログで公開しています。エントリはこちら → Miyuki's Diary: Apple帽子ができました (Sunday, December 29, 2013)このニット...
Apple

Appleがフィリピン台風募金を受け付けています

Appleがさきのフィリピン台風被害を支援するための募金を受け付けています。既に各メディアで報じられていますように、11月8日にフィリピンに上陸した台風により、大きな被害がもたらされました。報道では400万人の子どもが被災した可能性があるそ...
Apple

Apple、「政府による情報要請に関する報告書」を公開

Appleが本日11月5日(米国時間)、「政府による情報要請に関する報告書 “Report on Government Information Requests”」を公開しました。こちらは7枚のPDFからなる報告書で、透明性の確保を目的とし...
Apple

Seeking Alpha, FY13 Q4の「Apple Quarterly Earnings Call」のトランスクリプトを公開

Appleは米国時間の10月28日、2013年会計年度第4四半期(7-9月)決算を発表しました。あわせてAppleの決算発表のカンファレンスコールが行われました。そのトランスクリプトがSeeking Alphaで公開されています。Apple...
Apple

Appleなヘアスタイルの人たち〜I am Appleから始めよう

I am Apple から始めよう、と思うのです。「Apple誕生当時からのマニアだと自他ともに認める人がいる。私こそAppleクレイジーだと胸をはる人がいる。パソコンなんかわからないけど、Appleならわかるという人がいる。」(Apple...
Apple

Apple的にイケてるメンズの髪型にして、シンプルを極める (髪の毛を断捨離)

Appleのエグゼクティブたちには、ある種の共通項が見られるような気がします。故・スティーブ・ジョブズ氏。Appleの創業者。サー・ジョナサン・アイブ Appleのデザイン担当上級副社長ボブ・マンスフィールド Appleの元テクノロジー担当...
Apple

映画「スティーブ・ジョブズ」はディテールにこだわったギャグ映画である

11月1日より、アシュトン・カッチャー主演、映画「スティーブ・ジョブズ」が公開されます。本日10月3日、公開に先駆けて、一般向け「日本最速試写会」がありましたので、参加してきました。試写会の場所はTOHOシネマズ 六本木ヒルズです。映画のチ...
Apple

Apple、日本時間で9月11日午前2時よりスペシャルイベントを開催!

Appleが日本時間で9月11日午前2時より、スペシャルイベントを開催することになりました!このときを、私は待ち続けていました。いったい何がアナウンスされるのか。それはわかりません。様々なルーマーによれば、iPhone 5SとiPhone ...
Apple

ピクサーのジョン・ラセターによるスティーブ・ジョブズについての感動的なスピーチ(ディズニー・レジェンド受賞)

去る8月11日、Appleの前CEO、スティーブ・ジョブズ氏がディズニー・レジェントを受賞しました。現在開催中のイベント「D23」でのことです。授賞式の場で、ピクサーのチーフ・クリエイティブ・オフィサー、ジョン・ラセターが登壇し、受賞に当た...
Apple

Seeking Alpha, FY13 Q3の「Apple Quarterly Earnings Call」のトランスクリプトを公開

Appleは米国時間の23日、2013年会計年度第3四半期(4-6月)決算を発表しました。あわせてAppleの決算発表のカンファレンスコールが行われました。そのトランスクリプトがSeeking Alphaで公開されています。Apple In...
Apple

Appleの広告キャンペーン「Designed by Apple in California」の第3弾が本日掲載されています

Appleが本日の新聞各紙で「Designed by Apple in California.」のぶち抜き広告を展開しています。先々週、先週に続き、今週も掲載されましたね! 私は本日日経新聞で確認しました。先々週に掲載されたとき、私はもしか...
Apple

スティーブ・ジョブズがディズニー・レジェンドを受賞することになった

Appleの前CEOスティーブ・ジョブズ氏がディズニー・レジェンドを受賞することになりました!今年8月10日、アナハイム・コンベンションセンターのD23エキスポ2013において授賞式が行われるとのこと。ディズニーレジェンドは、1987年に創...
Apple

[テンプレート] AppleCare を解約する方法

本エントリではAppleCare の解約方法について述べます。また解約時に作成する書類のテンプレートについてもご紹介します。AppleCareは、Appleの提供する延長保証サービスです。Appleはメーカー保証1年間を製品に付与しています...
Apple

スティーブ・ジョブズ「焦点を合わせるということは「ノー」ということだ。そのけっか本当にすごいプロダクトが生まれるんだ」

Appleが「Designed by Apple in California」という広告キャンペーンを全世界で展開しています。ここで「ひとつの「YES」の前には、数えきれないほどの「NO」がある。」という表現があります。これは1997年に行...
Apple

「これだ。これこそが、大切なんだ。」Appleの新聞全面広告 “Designed by Apple in California”の強烈なメッセージ

6月27日、Appleは全国の新聞紙上で広告「Designed by Apple in California」を掲載しました。私も日経新聞に掲載されたこの2面ぶち抜きのカラーの広告をみてドギモ抜かれました。驚きました。「これだ。これこそが、...
Apple

Apple Online Storeが”We’ll be back soon” になっています (WWDC 2013)

現時点でApple Online Storeが"We'll be back soon" になっています。まもなく WWDC 2013 が開幕し、Appleのエグゼクティブが基調講演の場でなんらかの発表を行います。次期iOSや次期OS X が...
Apple

Apple Store銀座は今日もいい風が吹いていました

本日、所用でApple Store銀座を訪れました。早く着きすぎたので、iMovie のセミナーを聴いたりして時間をつぶし、ジーニアスカウンターにて用事を終了。多くのお客さんがジーニアスと話をしていました。中には、MacBook Air 1...
Apple

「オーケーマック」がMacFan2013年7月号に掲載されました

本日発売のMac Fan 2013年7月号のコーナー「Macなブロガーの素顔」の欄に当サイト「オーケーマック」の記事が掲載されました。当サイトの読者の皆様におかれましては、ぜひとも書店等にてお手に取ってご高覧賜りますよう、よろしくお願い申し...
Apple

Appleのデザインと「一貫目なんぼ」のデザイン

Apple製品は面白い。使っていて心地よい。ワクワクする。これはなぜでしょうか?理由はたくさんありましょうが、大きな理由の一つは「デザイン」です。Apple製品はどれもデザインが優れています。Appleにはとんでもない人物がいます。名前をジ...
Apple

AppleのエグゼクティブがiPadについて語ったこと (FY13Q2決算発表から)

Appleは23日、今年1月から3月までの四半期決算を発表しました。iPadの販売台数は1948万台(65%増)で、売上高は87億4600万ドルでした。さらにiPadは、中国と日本で販売台数が倍増しました。本エントリではiPadについて、決...
Apple

Seeking Alpha, FY13 Q2の「Apple Quarterly Earnings Call」のトランスクリプトを公開

Appleは米国時間の23日、2013年会計年度第2四半期(1-3月)決算を発表しました。あわせてAppleの決算発表のカンファレンスコールが行われました。そのトランスクリプトがSeeking Alphaで公開されています。Apple's ...
Apple

「Apple-Styleオフ 2013」が名古屋で開催されます

今年6月1日、「Apple-Styleオフ 2013」が愛知県名古屋市で行われるそうです。Apple好きブロガーのMetalさん(@Metal_mac), みーけ(@tamacat)さん、yukkyさん(@yukkykummyleo)3名が...
スポンサーリンク