先日、コクヨ「測量野帳スケッチブック(セ-Y3)」を購入しました。
測量野帳はいつも10冊セットで購入しています。
真新しい野帳が入っています。
コクヨ「測量野帳スケッチブック(セ-Y3)」を使い始めたのは2011年のこと。iPhone 4 が発売されてしばらく経った頃です。
このシンプルで、奥深い測量野帳をずっと使い続けています。
測量野帳のいいところは、第一に品質です。これほど優れたメモ帳はありません。
この野帳のセ-Y3は方眼タイプのもの。シンプルな3mm方眼用紙を持ち運びしやすくしました。
またハードカバーのおかげで、用紙がとても痛みづらいです。持ち運びするのに便利。
私は子どもが電車の中で漢字の書き取りをするのに、この測量野帳を使わせたことがあります。電車の中でもしっかりかけます。
まさにフィールドで使えるためのもの。私はデスクで使うことが多いですけどね。
このコクヨ「測量野帳スケッチブック(セ-Y3)」を使って13年になりますが、飽きないです。
他社にも似たような商品がありますが、コクヨの測量野帳は洒落っ気がありません。私はそこが好きなんです。
当サイトでも取り上げてきました。
私の仕事道具「測量野帳 セ-Y3」でメモを取る。取りまくる。
「オーケーマック」をお読みの親愛なる読者諸兄諸氏に申し上げたいことがあります。「アナログを制するものはデジタルを制す」そう申し上げたいのであります。今回、私はコクヨの「測量野帳」を追加発注しました。iPhoneもいい。iPadもいい。Mac...
測量野帳は輪ゴムでアーカイブする。これで紛失しなくなる
コクヨの「測量野帳」について述べます。私の愛用する仕事道具です。仕事ではパソコンを使っていますが、なにか紙に書く必要があるときはほとんどすべて「測量野帳」を使っています。「測量野帳」とはフィールドノートのこと。しかし私はフィールドではなく、...
多くの方は、MacやiPhone、iPadでメモを取ることが多いと思います。
しかし、鉛筆やボールペンでメモを取る際は「測量野帳スケッチブック(セ-Y3)」がおすすめです。
カバンの隅にこっそり忍ばせておくと、大変重宝します。