今回の記事では、MacBook Airをノートパソコンスタンドに乗せて使う方法についてお伝えいたします。
ネットショップなどをみていると、ノート型PCを乗せるスタンドをたまに見かけることがあります。だいたい中国メーカーのものです。
私は自宅で MacBook Air をノートパソコンスタンドに乗せて使っているのです。
このスタンドは、「Hypamer」という全く聞いたことがない中国メーカーのものです。
▼MacBook Airを載せた様子
▼MacBook Airを載せると結構高さがあります。
このスタンドはしっかりした剛性感があります。角度調整・高さ調整するのに、グッと力を入れることが必要です。
目次
MacBook Airでスタンドを使うメリット
MacBook Airをノートパソコンスタンドに乗せた様子が下の写真です。
スタンドもMacBook Airも同じアルミ製なので、そこまで違和感はありません。スタンドのアルミの方が安っぽい印象ではあります。
MacBook Airは、そのまま机に置いて使ってもいいのですが、しかし視線がどうしても下に行き、姿勢が猫背になりがちです。
短時間ならいいのですが、長時間だとその姿勢が辛い時があります。
また特にウェブ会議を行うときなどは「高さが欲しいなぁ」と思う時があります。
そこで、MacBook Airをノートパソコンスタンドに乗せると、高さを稼ぐことができます。
この場合、Mac本体のキーボードやトラックパッドは使うのが不便になります。
もし動画視聴がメインだというのなら別ですが、通常はキーボードとトラックパッドやマウスは必須と言っていいです。
私は Mac 用の Magic KeyboardとロジクールのBluetoothマウス M557 を合わせています。
キーボードやマウスはなんでも構いませんが、本体から離れてた場所に置くので、Bluetoothで接続するタイプのものがいいです。
外付けキーボードはMacBook と同じ種類のキーボードを選ぶ
MacBook Airをノートパソコンスタンドに乗せて使うとき、キーボードは同じものを選ぶと打鍵時に混乱がなくていいです。
下はMacBook Air (2020, Intel)と、Magic Keyboard (スペースグレイ)の写真です。配列はUSのもので揃えています。
JISをお使いの方はJISで、USをお使いの方はUSで揃えることを強くお勧めします。
なお、私はMacを使うときはUS配列のキーボードを好んで選んでいます。
Appleは良心的なメーカーで、JIS配列のものをUS配列に変更しても追加料金を取りません。なので、私は安心してUS配列を選んでいるという次第です。
デスクトップ機と高さを合わせるのにもいい
スタンドに乗せたMacBook Airの横に iMac (Retina 5K, 27-inch, 2017) を並べてみました。
両方同時に使うとき、視線の移動が下に行かなくて済みます。これもスタンドを使うメリットです。
ノートパソコンスタンドはノート型Macのみでご使用されている方だけではなく、デスクトップMacを併用されている方にとってもお勧めしたいところです。
Hypamerのノートパソコンスタンド PC タブレットスタンド
最後になりましたが、私が使っているHypamerの「ノートパソコンスタンド」の写真を少しご紹介します。
箱を開封したところ。「感謝」という謎のカードが入っていました。
▼スタンドの裏側
▼畳んだところ
このスタンドは畳んだ状態であっても、結構な厚みがあります。また重量もあります。それがしっかりした作りにつながっています。
したがって、モバイルワーカー気取りで、普段から気軽に持ち運びできるような大きさ・重さではありません。
自宅用とか、一時的にどこかに持っていくとか、そのような目的にぴったりです。
▼スタンドを伸ばしたところ
高さと角度を調節することができます。
(まとめ)MacBook Airをノートパソコンスタンドに乗せる
以上、MacBook Airをノートパソコンスタンドに乗せてデスクトップ風に使うことについてご紹介しました。
MacBook Airは、机の上で使ったり、膝の上で使ったりすることもできますが、ノートパソコンスタンドに乗せると高さを稼げるので、姿勢が疲れにくくなります。
ノートパソコンスタンドに乗せると、ノート型Macをデスクトップであるかのように使えます。Bluetoothなキーボードとマウスやトラックパッドがあると良いです。外付けキーボード配列はMac本体の配列と同じがいいです。
デスクトップを同時に使っている方にとっては、ノートパソコンスタンドに乗せたMacは高さが同じになり、視線の移動がラクです。
ノート型MacBook でガチで作業されている方はノートパソコンスタンドの導入を検討されて良いかと思います。