オーケーマック

iPhoneヘルスケアで成功するダイエット:私の実践記録と減量の秘訣

当サイトの人気記事はコチラ
(この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。)
iPhoneヘルスケアで成功するダイエット:私の実践記録と減量の秘訣

風薫る爽やかな季節になりました。運動したり、エクササイズするにもってこいの時期です。

夏が近づくにつれて、「最近ちょっと太っちゃったな。減量しようか」となんとなく感じていらっしゃる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

本記事では、私自身の減量の取り組みをお伝えします。

私は2024年2月からダイエットに取り組み始めました。3ヶ月が経ち、現在それなりに結果が出ております。また、引き続き減量に邁進しています。

私の減量の取り組みでは、iPhoneに搭載されているヘルスケアアプリが大いに役立ってくれました。

最新のiOSを搭載したiPhoneであれば、誰もが無料でヘルスケアアプリを利用できます。

このヘルスケアアプリ、かなりすごいんですよ!

私のちょっとした実践記録であり、現在進行中ですが、ダイエットを考えている方の参考になればと思い、エントリします。

iPhoneのヘルスケア
iPhoneのヘルスケア

レコーディングダイエットの実践(ヘルスケア・Excel)

体重を毎日記録する

私は2024年2月からダイエットに取り組み始めました。そしてすぐに体重を記録するようになりました。

やっていることはとてもシンプルです。

・朝起きて、排尿した後、体重計に乗り、計測した体重データをiPhoneのヘルスケアに入力する。

これだけです。iPhoneが日時も記録してくれます。追加や削除、修正もできます。

体重を朝・夜2回記録する方法もあると思いますが、今のところ私自身まだそこまで厳密さを求めておりませんので、朝1回のみの記録にしています。

iPhoneのヘルスケアに記録し続けると、綺麗なグラフが簡単に作成できます。トレンドも通知してくれます。これが便利なんです。

体重データをエクセルで管理している方もいらっしゃるとは思います。ただグラフも作成しようと思ったら、ちょっと手間ですよね。

それよりも体重は iPhone のヘルスケアアプリで一元管理してしまった方が楽です。

チェックしているのは「1週間単位で、ミニマムな体重が作れているか」を確認することです。体重は日々増けんします。1週間という時間軸で捉えた時、最低体重をキチンと更新しているか。これをヘルスケアのグラフを見て確認しているのです。

食事を毎食記録する

体重に加えて、口にするものを全て記録します。

私は食事の摂取カロリーと3大栄養素(タンパク質・脂質・炭水化物)を毎日・毎食Excelに記録しています。

このことで、1日あたりの摂取量を客観的に見ることができるようになります。

2月からダイエットに取り組み始めたのですが、途中から結果が出なくなりました。体重の落ちが悪くなったのです。

タンパク質多めの食事にしているのに」と思っていたのですが、摂取カロリーを厳密に行く視点が欠けていました。

そこで、3月終わりからExcelに記録し始めました。

1ヶ月後、私の1日の摂取カロリーは1098kcal/日であることがわかりました。

いま、朝400kcal、昼350kcal、夜350kcal でほぼ毎日推移しています。これは私のような40代男性にとっては少ない量です。

このようにして、アンダーカロリーを作っています。

一日に必要なエネルギー量
一日に必要なエネルギー量は、活動量の少ない成人女性の場合は、1400~2000kcal、男性は2200±200kcal程度が目安です。(農水省のホームページから引用)

ダイエット開始してから12週間が経過した(途中経過)

ダイエット開始して、ずっと健康的な体重になりたいと願って、日々実践してきました。

開始後12週間が経ち、8.4kgの減量に成功しました。

ヘルスケアでグラフを表示する

私の体重のグラフは下記の通りです。iPhoneのヘルスケアで作成しました。

ヘルスケア 体重のグラフ
ヘルスケア 体重のグラフ

*こちらのグラフは2枚の画像を合成しています。

ダイエットを始めた頃は77.4kgでしたが、直近の週平均の体重は68.96kgです。12週間で8.4kg減少しました。なかなか良いペースです。

ヘルスケアでトレンドを表示する

ヘルスケアアプリは、入力されたデータからトレンド(傾向)を通してくれます。

私の場合、4週間で下向きと表示されています。

ヘルスケア トレンド
ヘルスケア トレンド

また、さらに12日間平均・4週間平均も出してくれます。

ヘルスケア トレンド
ヘルスケア トレンド

この辺り、自分でExcelでやろうと思ったら結構めんどくさい作業です。

しかし、ヘルスケアに任せれば、綺麗な平均値の比較もわかりやすく表示してくれます。

トレンドもiPhone が通知してくれます。

自分の健康状態を客観的に表示してくれるのに、ヘルスケアは大変有効です。

どんなものを食べているか(具体例)

上記では、私のダイエットの取り組みと考え方、ツールについてご紹介しました。

ここでは、もう少し具体的にお話ししたいと思います。

私は1日の平均摂取カロリーが1098kcal/日であると申しました。では具体的にどのようなものかを写真でお伝えします。

下は、私のある日のお昼の写真です。

私のダイエット食(昼ごはん)
私のダイエット食(昼ごはん)

 

 食品 エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物(糖質)
レタスミックス 14 0.8 0.1 1.9
レタスミックス 14 0.8 0.1 1.9
サラダチキンハーブ 116 24.8 1.8 0.0
アマノフーズ なす(おみそ汁) 41 1.8 2.1 0.3
UHA味覚糖「SIXPACK」キャラメル味 166 20.5 7.7 3.0
合計 351 49 12 7

私のこの日のお昼は351kcalです。夜もほとんど同等です。

朝は妻が作るのでバリエーションがあります。ただ昼・夜は毎回これです。ここから逸脱することはありません。間食もしません。

これで1日平均の摂取量1098kcalを実現しています。

下は、4月30日にExcelの食事の記録です。

4月30日の摂取の記録
4月30日の摂取の記録

これを毎食続けています。

ポイントは、UHA味覚糖「SIXPACK」シックスパックを1日に2個食べていることです。

SIXPACK」は1個あたりたんぱく質が20gも取れ、なおかつ糖質が3gしかないという、驚異的なダイエット食品です。しかもお値段も高くない。

これほど優れたダイエット食品には、私はお目にかかったことがありません。コンビニで売っているプロテインバーなど、糖質が多すぎます。使ってはいけません。

「SIXPACK」のキャラメルは1個166kcal。2個で332kcalです。SIXPACKを日々の食事の中に絡めていくことで、カロリー管理が極めて簡単になります。

私はSIXPACKの低糖質タイプを箱買いしています。

SIXPACKキャラメル味30個
SIXPACKキャラメル味30個

SIXPACKの中でも「KETO」と書いてあるものが低糖質のものです。ダイエット目的には必ず低脂質タイプのものを選んでください。

具体的にはUHA味覚糖 SIXPACK KETO チョコナッツ味または、UHA味覚糖 SIXPACK KETOキャラメル味 です。

ダイエット目的には低脂質のSIXPACKを選ぶ
ダイエット目的には低脂質のSIXPACKを選ぶ

「SIXPACK」は、ガチのトレーナー、トレーニーも使っている便利な補助食品です。

何を食べるか決まっていない人、困っている人は、ぜひSIXPACKを使ってみてください。私のようにするすると痩せていきます。

 

 

参考:減量で気をつけていること

私が減量に取り組む中で、意識していることがいくつかあります。箇条書きにします。

  • 野菜を多めに摂取する(食物繊維、ビタミン・ミネラルの確保)
  • 1000kcal/1日を下回らないように注意する
  • 水を多めに摂取する
  • ナッツ(くるみ)を入れる
  • 魚類の不飽和脂肪酸を入れる
  • 甘いものが欲しい時は、0キロカロリーのゼリーを食べる(糖質が0のもの)
  • マルチビタミンをサプリで摂取する
  • 1ヶ月に1度は、チートミールを入れる(好きなものを食べる。食欲でストレスにならないよう)
  • ジムで筋トレを週2で行う。

これからの目標

2月から減量に取り組み続けました。当初77kgとかなりぽっちゃりでした。現時点では69kgです。マイナス8kgです。

私の最終目標は59kgです。体重60kgを切りたいと願っています。

最初の3ヶ月で8kgを減量しましたが、これはいわばボーナスタイムです。

さらに9kg減量するためには、3ヶ月は厳しいと言えます。

できなくはないでしょうが、ジムに行く回数、滞在時間を増やし、活動量を増やすことが必要です。ただこれはすぐにできることではありません。長期的な視点に立ち、要する時間を多めに見積る必要があるでしょう。

今の具体的な計画は下記の通りです。

  • 5月は3kg減らす
  • 6月は2.5kg減らす
  • 7月は2kg減らす
  • 8月は1.5kg減らす

ゆる〜く、ダイエットを楽しんでいきます。9月1日には、スリムになった自分に会えることを楽しみにしています。

▼2014年4月1日の私

2014年4月1日の私
2014年4月1日の私

ちょうど10年前、私の体重は59.4kgで、体脂肪率 14.0%でした。この時に戻ります。

まとめ

以上、私はダイエットの取り組みをお伝えしました。

コロナ禍に太ってしまった自分が嫌になりました。今年2月、一念発起して、ダイエットに取り組みました。

今回、iPhoneのヘルスケアアプリにデータを記録し続けることで、モチベーションが上がってきました。

毎日グラフを見て、来月はこの辺り、再来月はこの辺りなどと気持ちを高めています。

iPhoneさえあれば簡単にデータ管理、グラフが作成できます。ダイエットの助けになってくれる有効なツールです。iPhoneは本当にすごいです。

ヘルスケアアプリは10年前、iOS 8と同時に登場しました。ほとんど使わず、ExcelやNumbersに体重データを記録していました。最初からヘルスケアにしておけばよかったと後悔しています。

また食事のコントロールは、UHA味覚糖の「SIXPACK」が有効です。何を食べるべきかという悩みから解放されます。

今回ご紹介した方法が、同じように健康的な体重を目指す皆さんの助けになれば嬉しく思います。

▼私のおすすめUHA味覚糖の「SIXPACK」KETO。ダイエットを支えてくれます。

 

 

Return Top