オーケーマック

iPad Airと比較すべきはOS X Mavericksを搭載したMacBook Air 11インチである

当サイトの人気記事はコチラ
(この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。)
iPad Airと比較すべきはOS X Mavericksを搭載したMacBook Air 11インチである

本日10月22日(現地時間)、Appleが新しいiPad「iPad Air」とiPad miniの第2世代の「iPad mini Retinaディスプレイ」を発表しました。

「iPad Air」はこれで第五世代目となります。9.7インチモデルとして、その初代モデルから引き続きその画面サイズは変えていません。

今回の「iPad Air」は、目玉が新CPUです。iPhone 5sにも搭載されているAppleの新しいCPU、A7を搭載しております。これは64bitです。さらに話題のコプロセッサ、M7も搭載されております。

「iPad Air」の特徴の一つはより薄く、より軽くなったこと。以前からiPadに対する批判として重く厚いことが指摘されていましたが、今回大きく変えてきました。まず厚さは7.5mmです。これは前モデルよりも20%うすくなっております。また重量が469g(Wi-Fiモデル)です。iPad 2と比較して、135gもの軽量化が図られていますから、ざっとiPhone 1個分です。幅も169.5 mmとベゼルが小さくなっています。持ったときの印象がかなり違ってくることが容易に予想されます。

いっぽうiPad miniの第2世代、「iPad mini Retinaディスプレイ」の最大の特徴は2048 x 1536ピクセルの解像度を搭載したこと。いわゆるRetinaディスプレイ。326 ppiです。これを1年前から待ち望んでいたひとも多いと思います。

iPad AirもiPad mini Retinaディスプレイもスペースグレイとシルバーの2色の展開です。

iPad AirとiPad mini Retinaディスプレイの違い

さてiPad AirとiPad mini Retinaディスプレイの違いはなんでありましょうか。いま私が知りうる限り、違いは価格とサイズ(重量)だけです。iPad Airとくらべて iPad mini 100ドル(約1万円)安く、小さく薄く軽いです。それ以外はまったく一緒です。iSightカメラも一緒、CPUもコプロセッサも一緒。バッテリー駆動時間も一緒。

ここでひとつ疑問が生じます。

iPad AirとiPad mini Retinaディスプレイ、どちらが自分にぴったりくるだろうか・・・。

私は iPad を初代から使ってきており、iPad mini を今年3月から使っています。その経験から「iPad AirとiPad mini Retinaディスプレイは全く別物」であるという意見を持っています。iPhone が iPod touch と異なるように、またiPod classic がiPod shuffle とは全く異なるように、iPad AirとiPad mini Retinaディスプレイは全く別物です。画面サイズがわずか2インチ異なるということは、ユーザの使用感に決定的な影響を与えます。

だからiPad AirとiPad mini Retinaディスプレイは全く違うカテゴリに所属するので、それらを比較するのはあまり意味がないという結論に達しています。

iPad AirでなければならないひとはiPad Airでなければならず、iPad mini RetinaディスプレイでなければならないひとはiPad mini Retinaディスプレイでなければならないというのが私の実感であり、意見です。答えはすでにユーザの中にあると思うのです。

iPad Airとの比較対象としては、OS X Mavericks を搭載したOS X Mavericksを搭載したMacBook Air 11インチこそがふさわしいのではないかと考えています。

MavericksでMacBook Air 11インチはさらに魅力が高まった

本日、OS X Marvericsが無償提供されたわけですが、このOSにはさまざまな機能が搭載されております。これまで iOS にのみ搭載されていた機能、たとえば地図やiBooks、Compressed Memory、iCloud KeyChain、iOS デバイスとの親和性が大きく拡大されています。私も早速導入しました。実に魅力的なアップデートです。

MacBook Air 11inchのバッテリーは特筆すべきものがあります。スタンバイモードで30日、24時間持ちます。動画再生は8時間可能です。これまでのようにiOS に劣るということがありません。

私自身、MacBook Air 11inch(Mid 2012)を日々持ち歩いて便利に使っていますが、Marvericsの導入によりずいぶんiPadライクになったな、と感じています。あるいはiCloud との親和性が増したともいえます。

MacBook Air 11inch を愛用しているものとしては、ここにiPad Airを追加導入することを考えてみるとどうしてもMacBook Airと被ってしまうような気がしているのです。いっそのこと、MacBook Airを持ち歩くのをやめてiPad Airに切り替えるという選択肢もないではないですが、OS Xを持ち歩けるメリットを捨てるという踏ん切りがまだついていません。

iPad Air という優れたネーミングが示唆するもの

しかし、iPad にはiOS の優れたサードパーティによるソフトウェア資産があります。iPad Air の9.7インチの大きな画面で使用できることは大きなメリットです。Gargabandのような音楽アプリ、iMovie のようなビデオアプリならば、7.9インチiPadよりも9.7インチiPad のほうにおいてより、細かな動作ができるなど、快適に扱えます。またSIMスロットが用意されているなど、モバイルデータ通信との親和性が高いことは指摘するまでもない、大きなメリットです。

こんかいiPad に「Air」ということばが付け加えられました。私は非常によいネーミングだと思います。Mac にはMacBook Air があり、iPadにはiPad AirがあるというAppleのマーケティングのメッセージを感じます。

来月11月1日iPad Airが発売されます。いわばiPad Air時代といってもよいのですが、これからのモバイルシーンにおいて、9.7インチのiOSデバイスでいくか。それとも11インチのMacでいくか。面白い選択をユーザができる時代になったと私は考えています。

2015年10月21日
Return Top