【2017年10月11日更新】
Apple の新しいApple Watch、「Apple Watch Series 3」が大変な人気を博しています。今のApple Watchは、Apple Watchは5つのコレクションから構成されています。
- Apple Watch Series 3 [new!]
- Apple Watch Nike+ [new!]
- Apple Watch エルメス [new!]
- Apple Watch Edition [new!]
- Apple Watch Series 1
どのモデルを選んで良いか迷いますよね。この記事では、Apple Watch の選び方について詳しく解説します。
Apple Watchは高価な商品です。「なんとなく」や「フィーリング」で買って欲しくありません。この記事を読めば、あなたにとって最もふさわしいモデルを選ぶことができます。
* スマホの方は横にしてご覧ください。
Apple Watchを選ぶとき最も重要なのはサイズ。42mmを基準に。
Apple Watchが欲しいなと思って購入を検討するとき、一番最初に気がつくのはサイズです。Apple Watchには38mm と42mmの2種類があります。
Apple Watchの38mmと42mmは、もちろん38mmが小さく42mmが大きいです。
ケースの大きさは、それぞれ38.6 mm x 33.3mm、42.5mm x 36.4mmです。
しかし、この事実を持って「大きい42mmが男性用、小さい38mmが女性用」と考えるのは誤りです。Apple Watchはペアウォッチではありません。女性が小さい方を選んで、男性が大きい方を選ぶべきだということは全くありません。
ケースのサイズが38mmと42mmが用意されています。いったいどちらを選んだら良いのでしょうか?
ここで一つ重要な事実をお伝えします。Apple Watchの購入を希望する人は、男女ともに6割から7割が42mmを選んでいます。このことはとても大切なので、絶対に忘れないでください。
Apple Watch 38mmは340×272ピクセルです。いっぽう42mmは390×312ピクセルです。42mmの方がちょっとピクセル数が大きく、テキストの大きさも少し大きくなります。
だからAppel Watchは 42mmのモデルが見やすく、操作もしやすいのです。
Appel Watchは Series 3になって高速化しました。アプリを操作することも多くなります。画面が大きい方が有利です。
男性であれ、女性であれ、Appel Watchはまず42mmのモデルを軸に検討してください。
Apple Watch 38mm を選ぶメリット
Appel Watchは 42mmのモデルをまず検討すべきである点について、上記で述べました。
では38mmは選ぶべきではないのでしょうか? いえ、そんなことはありません。38mm にもメリットはあります。
まず第一に見た目です。オシャレに気を使う人で細めの人は 38mm の方を好みます。Appel Watchは暑さが11.4mmあり、確かにちょっとゴツい感じがあります。
Apple Watchは時計ですから装飾的な意味合いがあります。よりスタイリッシュ、よりフェミニンなモデルは38mmの方です。
第二に、よく体を動かす人です。スポーツやお仕事などで、常日頃腕を動かしている人は、時計の重さも感じられることでしょう。わずかな数グラムの違いでもバンドをつけた時計で比較すると大きな差に感じられます。
このような場合、38mmがいいです。Apple Watch は常時見るようなデバイスではありませんから、軽さを軸に考えるのは理にかなっています。
私はアルミニウムモデルの38mmがこのような方にはぴったりだと考えています。
Apple Watch のケースは着けたいバンドを基準に選べ。
Apple Watch には3つの素材があります。アルミニウム、ステンレススチール、セラミックです。後になるにつれて高価になります。
ケースはバンドを楽しみたいかどうかで選ぶのがコツです。
もしたくさんのバンドを試して見たい場合、ステンレススチールが一番いいです。スポーツバンドもレザーもステンレスも、全部合います。エルメスのレザーバンドもステンレススチールでは一層引き立ちます。
アルミニウムは、ステンレススチールに比べるとバンドの自由度は劣ります。レザータイプ、ステンレススチールタイプは似合うとは言い難いです。使えないわけではありませんが、ちょっと違和感があります。
ただ、アルミニウムは従来のスポーツバンドに加えて、ウーブンナイロン、スポーツループといった新しい素材のバンドがよく合います。
またアルミニウムでもスペースグレイのケースは、従来あまり似合うバンドが用意されていませんでした。しかし、今年はグレイっぽいバンドがいくつか新しく出ております。スペースグレイアルミニウムのユーザもバンド交換を楽しむことができます。
セラミックは、合わせるバンドが難しい素材です。スポーツバンドが一番似合います。レザーやステンレススチールはあまり合いません。
Apple Watch 42mm の試着画像
さて、下記ではApple Watch 42mm を試着した写真をご紹介いたします。
まず42mmのステンレススチールです。バンドはリンクブレスレットです。

斜めから見るとちゃんと腕に乗っています。42mmで全く問題ありません。

次に42mmのスペースグレイアルミニウムケースです。

Apple Watch 38mm の試着画像
Apple Watch 38mmの写真です。アルミニウムタイプのもので、バンドはスポーツバンドです。
この38mmは私の手首(約170mm)にぴったりと収まっています。
結構小さいのがお分かりいただけると思います。
Apple Watch 38mmと42mm の比較写真
下記は Apple Watch 38mmと Apple Watch 42mmの比較写真です。
左側はアルミニウムのケース、右側はステンレススチールケースです。

ディスプレイも大きさは一目瞭然です。ケースやデジタルクラウンの仕上げが結構違いますね。
アルミニウムはやっぱりアルミっぽいです。高級感はあまりありません。
一方、ステンレススチールケースはやはり高級感があります。キラキラしていてかっこいいです。
私のApple Watchの選び方
私のApple Watchの選び方についてお伝えします。
私は Apple Watch Series 3 のセルラーモデルを選びました。ケースはステンレススチールです。バンドはリンクブレスレットです。これがメインの Apple Watchです。職場でも浮くことなく、この時計をしています。

(まとめ)Apple Watch購入ガイド
以上、Apple Watchの購入に役立つ情報をお伝えしてきました。
まず第一にApple Watchは42mm のモデルを検討してください。画面が大きくピクセル数が多い分、字も大きくタップ操作しやすいです。男性であれ女性であれ多くの方が42mm のモデルを購入しています。
その上で、自分の手首に38mmが合うならばこちらを洗濯してください。スポーツやお仕事で体を動かす方には38mmが向いています。
第二に、バンドをより多く楽しみたい方はステンレススチールを選んでください。どんなバンドも良く似合います。
アルミニウムのモデルも低価格なバンドがAppleからたくさん発売されています。スペースグレイアルミニウムケースはとてもかっこいいです。
是非ともあなた自身にあったApple Watchを選んでください。Apple Watchは素晴らしい製品ですよ。







